ヴィンテージ/アンティークなフリー素材、透過イラストなら「ペンガ」。

アンティークなペン画のフリー素材「Penga(ペンガ)」

パソコンはおろか、写真もない時代の古い書籍。それらの解説図や挿絵は、ペンで一つ一つ丁寧に描かれたイラストでした。本サイト「Penga(ペンガ)」の素材は、著作権が切れパブリックドメイン(公有財産)となったそれらを補正・透過png画像としたものです。

フラットデザインに代表されるシンプルなテイストの流行を経て現在、ペン画はレトロ/アンティーク/ビンテージな雰囲気が目新しくも感じられるイラストです。

昔の人々のみごとな観察眼が産んだ写実的な描写は、現代でも色褪せることはありません。

こんな使い方ができます

チラシやパッケージ、Webサイトなどさまざまなデザインのワンポイントに。

ロゴ制作のベースに。(素材そのままをロゴとして商標登録することはおやめください。)

キャラクターとしてSNSのアイコンなどに。

プレゼン資料(パワーポイントなど)のちょっとした装飾に

また、謎解きTRPGゲームクリエイターさんにもご利用頂いているようです。

全て透過処理してあるpng画像ですので、デザイン工程がぐっと楽になります。資料に添える際も、背景や本文を邪魔することがありません。

ご利用にあたって

下記ページの利用規約を必ずご一読ください。

※2020年6月11日、サイト名を「ペンそざ」から「Penga(ペンガ)」に変更いたしました。